2019年の10月に発足した「はたママproject」。私たちのサイトは、今年で2周年を迎え、3年目に突入します!
今回のはたママは、発足してから2年のうち、アクセスの多かった記事をランキング形式でご紹介いたします!
第5位は…
本当にオンラインプログラミングスクールで在宅エンジニアになれるのか? (2020年7月6日公開)
現在は公開しておりません。
こちらは、弊社のいっちー社長が、
・オンラインプログラミングスクールにプログラミングスクールで教えてもらえる内容は本1.2冊分
・未経験(素人)からエンジニアになれるのか?
・未経験可の求人はウソ?
・それでも未経験で在宅エンジニアを目指す方を応援したい!
という内容を、IT業界にチャレンジしたい方の目線になって書いた記事です。
実際、弊社の社員がオンラインスクールを受講した感想はこちらです。
初心者の私がテックアカデミーを受講した感想 (2020年6月29日)
現在は公開しておりません。
第4位は…
ママのスキルアップをたった1ヶ月で叶えてしまう!? Fammママ専用スクールはここがすごい! 株式会社Timers COO スクール事業責任者 栗城良規さん (2021年6月22日公開)
・1ヶ月でwebデザインを学ぶことが可能
・ライブ配信の授業の時間はベビーシッターが来てくれる
非常に魅力的なFammのママ専用のスクール。どうしてママに特化した魅力的なスクールを作ったのか?
株式会社TimersのCOOでFammを運営し、スクール事業責任者である栗城良規さんにママ向けスクールを作った背景を伺いました。
実際に、現在WEBデザイナーとして活躍されている、Fammデザインスクール卒業生さんのインタビューはこちらです。
アパレルデザイナーから駐在妻へ。コロナ禍を経て、FammでWebデザイナーの道を切り拓いた〜Famm ママ専用WEBデザイナースクール卒業生 渕上絵里さん〜 (2021年6月24日)
第3位は…
【未就園児ママ・パパ向け】長期休暇目前!困ったときの子どもの預け先 ~子育てシェアにKIDSLINE~ (2020年12月16日公開)
「子どもの預け先にどのような選択肢があるのか知りたい方」
未就園児や小学生低学年、待機児童を持つの保護者の頭を悩ます、預け先問題。
確かに、預かり保育が充実した学校・幼稚園が増えたものの、対応していない日や時間が合わずに、結局利用できない保護者も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では、なるべく負担なく利用できるサービス・方法を選び、記事に掲載しました。
実際に、預け先に登録するまでの過程をまとめた記事はこちらです。(これがとっても大変でした…涙。)
【未就園児ママ・パパへ】子どもの預け先・最新版〜ファミサポと預かり施設に登録しました〜 (2021年7月2日公開)
第2位は…
【企業インタビュー 】働き方や生きる場所は選択できる。在宅勤務でつながる世界(ノアドット 社様・前編 ) (2020年8月7日公開)
インタビューに参加してくださった、高橋さんはマレーシア、瓜生さんはニューヨーク(しかもニューヨークは深夜…)からzoomをつなげてくれました。
ノアドット社は、5年前から全員在宅という勤務スタイルを導入しており、同じスタイルを取り入れている私たちとしては、「アレも聞こう、コレも聞こう」とワクワクしていたのを思い出します。
国外で育児に邁進しながら、仕事の結果をしっかり出されている…今読んでも憧れてしまいます!
✳︎後編の記事はこちら。世界の育児事情について伺っています!
【企業インタビュー 】働き方や生きる場所は選択できる。在宅勤務でつながる世界(ノアドット 社様・後編) (2020年8月7日公開)
そして、第1位は!
オンライン会議で顔出しはアリ?ナシ? (2020年8月4日公開)
なんと、オンライン会議で顔出しをするかどうか…という記事が1位でした! この頃は、そんなに画面で顔を出すことに慣れていない人が多かったような…。
最近は、カメラをオンとオフすること、どちらも慣れてきました。けれど、しっかりスイッチが入るのは、オンですね。相手に良い印象を持っていただきたいので、メイクや服装はし整えるよう心掛けているし、子どもの登園はTシャツでも、帰宅したら着替えて臨んでいます。私にとって、「見られている」という緊張感は生活全般にメリハリをつけているような気がします。
ただ…オフのゆるさも捨てがたい、というのが本音でもあります(笑)。
2019年にスタートした、よちよち歩きだったはたママも、少しずつ歩みがしっかりしてきたような…。去年公開された記事を読むと、当時はこんな風に考えていたのね…と感慨深くもありますね。
まだまだ成長途中のはたママですが、これからもみなさんにとって価値のある情報を発信するように歩みを止めず取り組みます!