「ライター・Oカダ」の記事

インタビュー

子育ても仕事も諦めたくない!転職で叶った理想のワークライフバランス〜株式会社ヘッドウォータース 森 結衣子さん

 2005年に創業した株式会社ヘッドウォータースは、一貫性を持ったAI ソリューション事業を展開しています。リモートワークやフレックス制などを取り入れているほか、委員会活動やイベントなど社内コミュニケーションも充実してい...

インタビュー

「ゆとり」が持てて子どもとの会話が増えた 転職で見えた新しい働き方〜株式会社リアルインベント 片山育美さん

 未来の創造貢献とその実現を追求し続ける企業として、2014年に創業した株式会社リアルインベント。 賞与5回制度など、常識にとらわれない制度を導入し、社員一人ひとりが柔軟なワークスタイルを実現しています。2022年に入社...

インタビュー

「少しだけでも働きたい」が実現する!子育てママが活躍する女性ならではのチーム作りとは〜コグ二ティ株式会社 立石宏美さん

AIでのビジネスコミュニケーション分析を行っているコグニティ株式会社は、働くメンバーの88%が女性!フルリモートやスーパーフレックスを取り入れ、子育てママが多く在籍しています。経営企画室の室長として活躍している立石宏美さ...

インタビュー

未経験のエンジニア育成から手厚い子ども手当まで!フラットなコミュニケーションから生まれる働きやすい環境

ビジネスに貢献するシステムを日々提案しながら、システムの力で新しいシステムを創出し続けている株式会社ベスト・プラクティス。同社では、正社員として働きながらエンジニアの知識を身につけられる仕組みがあり、社員に寄り添った制度...

インタビュー

社員の多様なライフスタイルをサポートする ゼネラルマネージャーとして働くパパ社員のニューノーマルな働き方

デザインの力でビジネスを推し進めるグローバルデザインカンパニーの株式会社グッドパッチ。同社では社員一人ひとりの自由なライフスタイルの実現を目指し、2022年8月から「勤務地選択制度」(※1)を正式に採用するなど、多様な働...

企業インタビュー

育休取得したパパ社員が語る「家事育児の経験やキャリアの悩みを共有し共感することの大切さ」

株式会社ダーツライブで経営管理をしている多久さんは、2ヶ月の育休を取得しましたが取得前はキャリアが止まってしまうのではないかと不安に襲われたといいます。しかし、振り返ってみると育児のサポートはもちろん、キャリアを見直せた...

お役立ち情報

鳥取県のファミリーワーケーションを体験レポート!魅力的なアクティビティと新しいコミュニティで感じる子どもの成長

はたママライターのOカダです。早速ですが、ファミリーワーケーションを知っていますか?コロナの拡大を受け多様な働き方が増え、オンラインで勤務できるメリットを活かしワークしながらバケーションをする「ワーケーション」が広がりを...

インタビュー

大手発ベンチャー企業、ワークライフバランスを諦めず働ける環境がここにはある 〜株式会社セガ エックスディー 吉岡篤志さん〜

日本の社会にはひたすら働きキャリアを作るならベンチャー企業が最適、家庭を持つなら大手企業が安心という考え方がまだ根強くあるのが現状です。「ベンチャー企業でもキャリアや家族との時間を諦めずに働くことができる」 総合エンタテ...