From SPAIN!#stayhomeでも気分は海外。オンライン料理教室体験記

緊急事態宣言が解除され、少しずつ以前と同じような日常が戻ってきそうですね。それでも、完全に病気が根絶したわけではありません。今後は私たちの生活はオンラインでのやりとりが根付いていく予感がします。

#stayhome な時間も長期になってきた時に、オンライン料理教室のお誘いを受けました。(なんとスペインから!)

 料理教室を自宅で受講するというのはどういうものなのか? 

みなさんに、オンラインで受講した様子をシェアしたいと思います! 

オンライン料理教室って、実際どんな感じ?

在宅ママを応援する
雑多なキッチンでから失礼します。

P Cとの接続が悪く、スマホで作業をすることに。スマホはコンパクトなキッチンにはぴったり♫ 先生は、スペインで料理教室をされている松尾京子先生です。(O山は撮影担当でしたので、実際作業したのはほとんど夫と息子です。)

 7時間時差があるので、(スペインが12時だと日本は19時です)時間の調整は必須です! 

環境としては、PCやスマホがあれば問題ありません。あらかじめ、設置する場所を決めておきましょう。この時は、FBのメッセンジャー機能で繋いでいました。

 カンタン♪トルティージャ(スペイン風オムレツ)レシピ 

在宅ママを応援する

材料】

・卵 8個 

・じゃがいも 中3~4個 

 ・玉ねぎ 1個 

 ・塩 小さじ1

 ・オリーブオイル じゃがいもを揚げる時に浸かる位 (オリーブオイルは高価。たっぷり使用するので、安価なものを使用するのをオススメします。)

 ※調理時間は、約1時間くらいでした。 

【調理道具】 

・包丁 

・フライパン24cm

・まな板 

・ボウル 

・卵をかき混ぜるためのフォーク 

・揚げたじゃがいもを載せるお皿

 ・トルティージャをひっくり返す時に必要になる、フライパンより大きめのお皿(ふちのないもの)

 【作り方】

 ①じゃがいもは皮をむいて、いちょう切りにしましょう。

在宅ママを応援する

  ②玉ねぎは大きめのみじん切りにします。

在宅ママを応援する

 ③フライパンにオリーブオイル入れてから温めます。温まったら、じゃがいもを投入。じゃがいもに少し火が通ったら、玉ねぎを加えましょう。

在宅ママを応援する

 ④じゃがいもに火が通ったらザルに上げます。(O山家では、キッチンペーパーをお皿に引いて油を切りました。)

在宅ママを応援する

⑤ボールに卵を割って、塩、④を加える。卵はフォークで混ぜましょう。 

在宅ママを応援する

 卵はフォークで混ぜまーす、と京子先生 。

在宅ママを応援する

卵を混ぜるのは息子が率先してくれました。

 ⑥フライパンに⑤の生地を流し込みましょう。混ぜた具材をフライパンに投入します。 こちらのスピードに合わせて、先生も同じ作業をしてくれます。「ついていけない!」と、慌てる必要がなくて安心でした!火加減は中火。時間は2〜4分程度です。お好みの焼き加減で調整してください。

在宅ママを応援する

分厚いトルティージャにしっかり火を通すためには、裏返すことが必須。フライパンより大きめのお皿を被せてひっくり返し、滑らすようにして、フライパンに戻しましょう。(ふちのないお皿を推奨します。)

O山家にはちょうど良いサイズのお皿がなかったので、フライパンで代用。

在宅ママを応援する
どっちのフライパンも26cmです。鉄製フライパンは重いので、男手が必要かも…。

ひっくり返した後、そのまま焼くことができました。フライパンの選手交代wです。

 ⑧反対も同様に焼いて出来上がりです。⑦と同様に中火で2〜4分程焼いてください。(こちらもお好みの焼き加減で調整してくださいね。)

在宅ママを応援する
このフライパンは26cmです。

良い感じで焼けました!きゃー!めちゃくちゃ美味しそう!

 オンライン料理教室を体験してみて 

在宅ママを応援する
#stayhomeだけど、気分はスペインでバル飲み気分 

 出来上がったとトルティージャの大きさに息子も大興奮!大人はクラフトビールのお店からテイクアウト済み、準備万端です。 しっかり油で揚げたしゃがいもってくどそう…とおそるおそる食べたけれど、そんな邪念は食べたら消え去りました。卵がフワッフワ、じゃがいもとたまねぎもやわらか、そして塩加減も良い感じ。何切れでもイケそうです。お弁当のおかずやパーティー料理としても、もってこいですね。 料理中は楽しく時間が過ぎていきます。

途中、京子先生がカメラのアングルを変えてスペインの長閑な風景も見せてくれたので、旅行気分を味わうことも出来ました。

在宅ママを応援する
スペインの風景をお届け♫京子先生はこんな環境で暮らしています。

 トルティージャも奥が深く、各家庭によって作り方が違うそうです。じゃがいもの切り方 、卵の火の通し方 、野菜を揚げるか揚げないか…シンプルだからこそ、ちょっとした作り方の違いが家庭の味を作る、奥深いトルティージャ。京子先生の旦那様とおばあさまもトルティージャの特別なエピソードがあるそうです。料理教室をしている間にお尋ねするのも良いかもしれません♪ 今回は夫と息子に奮闘してもらいましたが、二人で協力して料理している姿にほっこりしました。家での時間が増えた息子にとっても、素敵な学びの機会だったと思います。 あと、自分がいつも使っている料理道具で調理できるというのが最大の魅力!やはり慣れている調理器具だと、出来栄えにも納得できます。

O山も料理教室に参加したことは何回かあるのですが、切り方や調理方法に途惑うことが多かったのです…。たくさん受講者がいる料理教室だと、先生に質問するのをためらうことも多々あったので、今回のように1対1で受講できる環境は、非常に安心です! 

 オンライン教室のメリットは、 

・先生が自分の調理に合わせてくれる。

・1対1なので、周囲へ気兼ねがない。

・料理中に野菜の切り方や塩・火加減、美味しくなるポイントをすぐに質問できる 

・人見知りでも参加しやすい。

・自分の調理器具を使うことができる。 

ではないでしょうか?

在宅ママを応援する

この長いstayhomeですっかり表情筋が固まっていたので、おしゃべりしながら、楽しく料理ができたのがとても嬉しかったですね。夫はstayhomeに該当しない職業なので、普通に出勤、そして、まだ幼い子どもとは会話が一方的になりがち…大人と話すことが圧倒的に減っていたので、久々にコミュニケーションが取れている!と感動しました。 

在宅ママを応援する

画面の向こうで同じように先生も作っているので、できあがったトルティージャを見せ合う達成感もシェアできました! これからも続くだろう、単調になりがちな日々を一新するにはもってこい!気分転換にオンライン料理教室の利用をするのはいかがでしょうか。 

料理教室を申し込んでみたい方は、京子先生のインスタかFBにメッセージを入れてくださいね♪ 

↓連絡先はこちらです↓

インスタ 

クックパッド

F B